ブログトップ ≫ Archive: 08. 10月 2010
2010年10月8日 のアーカイブ
本日、営業開始直後に不動産会社様より電話がありました。
「鍵穴に鍵が刺さらない」 と 入居者から電話があったそうです。
その物件や周辺のマンションで同じケースのいたずらが頻発しているそうです。

入居者様が朝発見したそうです。
これでは、鍵が閉められませんよねエ~。
とーぜん外出は出来ません==>会社遅刻でしょう。
なぜこんな事に労力を使うのか?この労力をまともな事に向ければいーのに と 思います。
MIWA の BH ですので・・・鍵が入らないとシリンダー取れませんよねー・・・・・。
そこで・・・仕方なく・・・”ぐりっと” いきました。
解る人にはわかるでしょ!!
このようなケースでは、非常ーに代金を請求しにくいです。
現在は防犯を他人事のように考えていられない時代です。
自分にもし同じことが起こったら・・・・・と置き換えて考える必要性 あると思います。
防犯カメラ等、抑止効果の期待できるアイテムが有効に思います。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: 予知防犯, 住宅関連, 管理会社依頼 |
ジャガーXJ6 です。

鍵を作成してくださいとのご依頼ですが・・・・・。
タンブラーが8枚あるタイプです。
クランプもデプスも無し!
現在、トラストワンさんにクランプを探してもらってますが、なかなかないです。
とりあえず、デプスは作成してもらいました(^_^.)。
ありがとうございます。

出来れば8枚ある開錠工具もあると助かりますが・・・・・・中国では既に流通してます。
お願いします。
とりあえず3段なのでフルインプで鍵を作成します。
そのあとイモビ登録です。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: JAGUAR, 車・バイク |
インターロックR 取付けです。
人気有りますねー
この”R”とは・・リモコン付きです。
携帯するリモコンでなくて、リビング等に設置し来訪者を確認しリモコンにて開錠が出来る
ス・グ・レ・モ・ノ です。
あると絶対便利です。

タイタンのチューブラの切欠きをそのまま生かします。ここにMIWAの錠ケースを加工し
埋め込みました。
※タイタンの代替品でクイックセットも常時在庫ありますので、故障時にはお電話ください。
仕上がりは・・・

こんな感じです。
携帯電話・ICカードを登録し、リモコンの確認し作業終了です。
大変気に入っていただきました。
ありがとうございます。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: 住宅関連 |