ブログトップ ≫ Archive: 8月 2011
2011年8月 のアーカイブ
本日 ○○モール様よりお客様にご連絡し引戸の鍵取り付けが可能か?
御見積りお願いします。
とのご依頼です。 毎度ありがとうございます。

2枚建戸で錠前はサッシメーカOEMの製品です。鍵は左の柱の横についています。
驚いたのは・・・まず鍵が動きません、そして室内側からも鍵がかからず現在 つっかえ捧にて鍵の代わり
にしているそうです。
なんとかなりますか? と お客さん
サッシメーカも不明で取り寄せるにもメーカと扉の名称等の情報が必要です。
何処を探すも目的のシールが見つかりません。
メーカが不明な為 同じ錠前を取り寄せるのは不可ということで、今回はスペーシャルなメンテ&戸先にMIWA SL77
の取り付けを提案しました。
もちろん鍵のメンテと召し合せ部分の調整にてシッカリと室内・室外共に鍵がかかるようにメンテします。



加工中 SL77セット 施工後
今まで不便を感じていたらしく大変喜んでいただけました。
動きが軽ーい っと やはり使い勝手がいいのは 良い事です!
鍵もダブルロックになりました。
防犯性能も上がります。
御見積りから即日工事も可能です。
毎度ありがとうございます。
PS シールは剥がして捨てちゃったそうです。このシールが大切なのです。
キーテックワン
PAGETOP
カテゴリー: 住宅関連, 補助錠 |
本日、管理会社様より依頼で 既に廃盤品ですが、「アルファ DC (シリンダーは販売してます)の
故障で・・・交換をしてもらいたい」 とのご依頼がありました。
毎度のご依頼ですぐに作業にむかいました。

テンキーとシリンダーがあるタイプです。
よく見かける組み合わせです。
このシリンダーとレバーハンドルをMIWA LAに交換しました。
扉のきりかきが合わない為に扉の加工が入ります。
アナを隠す為にステンレスプレート使用し施工。
こんな感じに仕上がります。

管理会社様 定番品のKeidenを取り付け作業終了です。
施工時間は30分ほどです。
あちらこちらで、テンキーの故障や錠前の故障が起こり始めてます。
もしお困りなら、こんな解決法ありますのでご依頼ください。
マー綺麗! iPhoneのアプリで加工してみました!
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: 住宅関連, 管理会社依頼 |
埼玉県さいたま市緑区で ヒュンダイ ソナタ トランクインロック 開錠が入りました。

弊社お初の HYUNDAI です。
運転席側のドアの開錠依頼で さっと 開錠 OK! です。
お客さん トランク オープナーを 引っ張りますが・・・・・・・・トランクは開きません!
おそらくリモコンで施錠するとリモコンキーか鍵じゃないと開かないのかな?
肝心のリモコンキーはトランクの中です。

ラッキーな事にトランクに鍵穴が!!
すぐにピッキングにて開錠完了です。
ヒュンダイ サイドバー入と聞いたことありましたが・・・・・・??
通常開錠OKでした。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: 車・バイク, 開錠/インロック |
昨晩お客様よりメールが入りました。
なんとか回ったそうです・・・・・・・ホット 安心です。
実車がないので、シリンダーが回ったイメージを頼りにヤスリで作成しました。
ありがとうございます。
keytechone
PAGETOP
カテゴリー: Alfa Romeo, 車・バイク |
本日、お客様の所にシャッターの合鍵作成でお伺いすると。
ものすごいオーラを放つ 一台のバイクがありました。
どこのメーカのバイク?



名前のイメージどうり 龍をイメージさせるデザインです。
にらみつけるまなざし、ボディからはみ出た巨大なエンジン、6本ものエキゾーストパイプ
どんな排気音がするのでしょか?
どんな人がのるのでしょか?
25台前後しか存在しない希少車だそうです・・・・・偶然ですが出会えてラッキーでした。
ちなみに鍵もこったデザインでしたよ。

龍のマーク入りです。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: HONDA, 車・バイク |

自動車会社様より
アルファロメヲ ジュリア1970年式の合鍵作成のご依頼が入りました。
もうブランクキーは製造していないそうです。

複製もとの鍵は左の鍵です。メールのやり取りで近いブランクキーを特定し本日作成しました。
キーBOOKを探しますが・・・・・・・まったく同じキーウエイは存在しませんでした。
中央のキーウエイがひじょうにサイズがちかいのですが、鍵穴に入るか不安です。
多少厚みが違います。
実車にて試したいのですが、車は福井県にあります。
何とか回ればいいのですが・・・・・・・祈っております。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: Alfa Romeo, 車・バイク |
埼玉県越谷市で米国トヨタ ランドクルーザーのイモビ合鍵追加登録のご依頼が入りました。
![260px-Toyota_Land_Cruiser_(eighth_generation)_(100)_(rear),_Serdang[1]](https://www.keytechone.com/blog/wp-content/uploads/2011/08/260px-Toyota_Land_Cruiser_eighth_generation_100_rear_Serdang1.jpg)
お客様の情報でマスターキーは折れてはいるがイモビチップは無事とのことでした。
現場に着くとレクサスマーク入のブランクにチップが収められて、合鍵を彫るだけの状態に
してありました。
折れたキーより正確に複製しエンジンスタートOKです。
「今回のようなことがあると困るので」と・・・もう一本追加ご依頼いただきました。
ありがとうございます。
オンボード登録にて追加登録させていただきました。

セキュティランプはオーディオの下に赤く点滅しています。
イグニッションに鍵をいれて 点滅せずにランプが消灯すればマスターキーです。
サブキーは点滅しその後ランプが消灯します。
本日教えていただきました(*^_^*)。
ありがとうございます。
KEY TECH ONE
PAGETOP
カテゴリー: TOYOTA, イモビライザー, 車・バイク |