ブログトップ ≫ Archive: 23. 2月 2013
2013年2月23日 のアーカイブ
本日2台目の30後期セルシオです
弊社ご利用ありがとうございます。

イモビデータはお客様自ら登録済みです(車屋さん)
「スマートコンピュータ初期化して」 が いつものご依頼内容です。

でも
初期化だけでなく その後の全ての作業を含めて 初期化になってます
今回 登録するスマートキーはお客様がオークションで落札したものを再利用しますが・・・・
トランスミッターが死んでます! 電池切れではなく 完全にOUT!
弊社在庫のトランスミッターを使って登録を進めます。
オークションで落札後の品物って返品きくのかな?
お気をつけて購入ください。

これで完全にスマートコンピュータは新品の状態です。
この後 リモコン登録して スマート機能を復活させて
作業は完璧
「やったー うれしい」 と お客様!
シッカリ 聞こえました!
本日はありがとうございます。
やっぱり うれしいよね!

PAGETOP
カテゴリー: TOYOTA, イモビライザー, 車・バイク |
ご予約のお客様です。
来店いただきました 30後期セルシオのタクシーです。
走行距離は40万km越えの車体で、アイドリング時に車体が ユラッ ユラッ と
振動することでお悩みです
ディーラさんで診断していただきECUの故障かも と 言う事で 中古でECUを購入して
弊社にてイモビデータの移動します。
直ると いいなー と 思いつつ 作業開始!

左のECU より 右のECUにイモビデータのみ移動させていただきます。
どちらでもエンジンかかるように 同じデータで編集します。
30後期はイモビデータを保存しているROMを移動しただけではエンジンかかりません
別の車両に関するデータを保存していますので
双方のデータを書き換えて

私の作業は完了しました。
早速 車体に取り付けてエンジン始動 ですが・・・・・・・・
ユラッ ユラッ と 気になる アイドリング不調は解消しませんでした。
残念 !
診断機でエラーの確認すると・・・・・・・・いっぱいです。
TCCS で 8っこも ERROR があります。
何とか 70万キロまで いってみよーーーー!
がんばってください。

PAGETOP
カテゴリー: TOYOTA, イモビライザー, 車・バイク |